いつかはファミキャン

インドア派のアウトドア編

バーベキューにナイフが必要かという問題について【キャンプギア】

f:id:smokingman2020:20200506160857j:plain

早速ですが、バーベキューにナイフは必要でしょうか?

ナイフ(knife)は包丁があれば必要ないですよね。

ナイフ(Knife)は包丁があれば必要ないですよね?

実際ナイフって何に使うんでしょうか?
食材を切ったりするのであれば、包丁で十分ですね。

包丁をどうやって持っていくかって?

包丁ケースなんかもありますよ。

ナイフいらないですよね。

え?食材以外切ることをしたい?

バトニングしたい?
 薪をナイフで割るやつですね。

フェザースティックを作りたい?
 木材表面を薄く削って着火しやすくしたもの

ブッシュクラフトしたい?
 自然環境の中で暮らせるようにする
詳しくは大人の人にきいてください。

ナイフって一言で言っても、奥が深くて一度ハマると
大変なことになるんですよ。サイフガ

でもナイフってすごく魅力的で
いろんなことができて、とにもかくにも
カッコいいんですよね。

だからそーたは持ってますし、持っていきます。

ナイフ モーラナイフ オピネルナイフ

f:id:smokingman2020:20200506232241j:plain

イロイロ悩んで、考えて今はこの3本が標準装備です。

左から

  • モーラナイフ
  • オピネル #9 
  • オピネル #6 
この3本はとにもかくにも、リーズナブルなところが
いいんですよね。
高いナイフは怖くて無茶できない小心者。

モーラナイフとオピネルはとっても優しい値段設定。
モーラナイフは、木を切ったり、削ったりに使ってます。
本気のバドニングには不安ですが、ちょっと遊ぶ程度にね。
オピネルは料理の時に使ってますね。

ナイフの値段ってピンキリで、デザイン性の高い物や
実用性の高いサバイバル用とか、沢山あってどれに
すればいい?って時はとりあえずオピネル買っておけば
いいかと思います。

銃刀法・軽犯罪法

さて、突然ですが、ナイフを持っていて逮捕なんて事になったら
バーベキューどころではないので、正しく安全に使用するために
ちょっと法律を確認します。

銃刀法

刃の長さが6センチ以上の刃物を、理由なく携帯していると
銃刀法違反という犯罪になります。

軽犯罪法

正当な理由なく凶器を隠し持ってることも禁止で
軽犯罪法に引っ掛かります。

正当な理由とは何かというと、アウトドアで使うための
行き帰りや、ナイフを買った帰り道とか、修理でお店に
持っていく、などの理由がある時の事です。

OK

キャンプやバーベキューで使用しますという理由で
尚且つその移動中

NG

車のダッシュボードに入れっぱなしだとか
護身用にナイフを持っています。

所持も携帯もダメな武器用途の刀剣

一般的に、日本刀をキャンプに持って行って
調理に使用しますって人はいないと思いますのが
日本刀や槍、ほこ、なぎなた、などの刃渡り
15センチ以上の物は所持が禁止。

ダガーナイフっと呼ばれるような、両方に均等に刃が
ついているタイプの刃物は5.5センチ以上の物は
所持禁止となります。
これは剣という定義になります。

刀、剣は所持する事もNGですね。
所持=保管、預かってるとか持ってる事自体NG
銃砲刀剣類の登録必要

まとめ

片刃で剣でないナイフは正当な理由があれば
所持が認められているということです。

つまり、アウトドア用品として販売されている
片刃のナイフは、銃刀法的に所持はダイジョウブ。

気を付けなければいけないのは、携帯。
理由のない刃物の持ち運びは、軽犯罪法でNGになるので
十徳ナイフや、カッターやハサミでも携帯している
と対象となるわけです。

法律って難しくて、ややこしいですね。
って思いますが、確かに悪い事をしようとしている人を
規制するためには、こういったルールが必要なんでしょうね。
※詳細はきちんと確認してくださいね。

法律を理解して、正しく楽しくバーベキューしましょう。
というわけで、ナイフを使ってみてはいかがでしょうか?

おすすめというか、まず持ってて間違いなしのナイフ

f:id:smokingman2020:20200509125830j:plain
これからナイフを買おうかなって方にもおすすめな
リーズナブルなナイフですね。

・モーラナイフ
 コンパニオン ヘビーデューティー ブレード 10.4センチ

・オピネル
 #9 ブレード 9センチ
 #6 ブレード 7.3センチ


モーラナイフ

木の枝削ってむすめが地面にさすという
謎の遊びにくらいにしか活躍してません。

カラーもバリエーションがありますが、オレンジにしました。
落としても目立つカラー。

錆びにくいステンレスをチョイスしてます。
ハンドル部もラバーなので、滑りにくいのもいいところで
釣りの時の、血抜きにとかにも使いやすいですね。

プラスチックのシース付き(ナイフケース)これで
腰にぶら下げられます。
革のシースとかも欲しくなってきますね。

ちなみに、刃厚みですが
・モーラナイフコンパニオン         2.5ミリ 
・モーラナイフコンパニオンヘビーデューティ 3.2ミリ
3.2ミリの方を装備してます。

この3.2ミリのおかげで、ハードな使い方にも耐えてくれます。
本気のバドニングしたい方は、フルタング(ブレードがハンドル部
まであるもの)にしてください。


オピネル

オピネルナイフのバリエーションがすごくて
#6,7,8,9,10,12があって

#6は 刃の長さ 7.3センチ
#12は 刃の長さ 12センチ
折りたたみナイフで12センチあれば包丁にも負けませんね。

個人的に使い勝手の良かったのが、#9ですね。
食材カットにも十分使えるし、スキレットの上でステーキを切る
みたいなナイフ使いにもちょうどいい。
ブレードの厚みが薄いので、こういった事にも便利に使えます。

小型の#6は刃の長さ6センチで、小型のナイフですが
これはむすめに使わせてます。
危ないかもしれませんが、危ないって事を教えるのも
必要かなって思ってます。
なので、むすめが調理を手伝う時用ですね。

オピネルは共にステンレス製を使用してます。
錆びにくいのが特徴ですが、錆びないわけではないので
手入れや、錆びているものと一緒にしない等注意は必要。

バーベキューにナイフは必要かどうかというと

ここまで読んでもらえれば、お分かりのように
ナイフ持って行った方がいいでしょ?

・包丁と違ってコンパクトに持ち運べる点が優秀
・ちょっと切りたいものがあった時
 チョット野菜切りたいとか、袋開けるのにチョット切りたいとか
・枝を削りたい衝動に駆られたりした時
・それに、カッコいいから。
 ドクダントヘンケン

愛着のあるマイナイフ

オピネルのハンドル部(持つところ)は木製なので
削ってオリジナルカスタマイズや、油漬けとかイロイロ
(油漬けは賛否あるみたいですが)

ブレード部も、カーボンスチールタイプを黒錆び加工して
黒刃にしてみたり、とイロイロ遊べます。
持ってるのはステンレススチールタイプなのでやってませんが
イロイロ手をかけると愛着もわきますよ。

この木製のハンドル部は、水にぬれると膨張して刃が
出にくくなったりします。
こういう手のかかるところもカワイイじゃないですか
分解してやすりかけてみたいな世話をしてあげます。

それに、購入したては刃があまりついてないので
砥石で研いであげたりします。
これも研ぐ角度とか、砥石の種類とか沢山あって、
イロイロ自己満足できます。
手のかかる子の方がカワイイでしょ。

この辺の話はまた今度。

アウトドア用の、キッチンツールセットなどもあって
まな板と包丁のセットみたいな便利なものもあるので
シチュエーションに合わせて、チョイスすればいいかと思います。

ナイフを安全に使用して、カッコいいバーベキューを
演出してみるのはいかがでしょうか?

スキレットでステーキ焼いて、オピネルナイフとフォークで
食しているところ想像してください。カッコいいでしょ?
ジコマンゾク